MENU

K nail home salon
とは
◆
◆
の特徴と短所
Nail salon KiKi
Nail salon KiKi
よくあるご質問
Q.ジェルネイルって なんですか
A.ジェルネイルは合成樹脂でできたジェリー状の液体を塗り、専用のライトを照射して固めるネイルのことです。 仕上がりがツルツルしていて美しく、アートやイラストを描いたり、ストーンをつけたり、自由にデザインを楽しめるのが最大の魅です。施術後は、すぐにお手元を使うことが出来ます。
Q.マニキュアとジェルネイルの違いは何ですか?
A.マニキュアはジェルネイルと違い、ポリッシュと呼ばれる液体を爪に塗り、ネイルを自然乾燥させます。マニキュア除光液で落とせますが、ジェルネイルは専用のリムーバーを使って落とします。
またジェルネイルはマニキュアよりツヤと強度があり、正しく施術することによって1ヶ月ほど綺麗に持ちます。
Q.ネイルの交換時期はどれくらいですか?
A.最適なネイルチェンジ・オフの時期は4週間位です。
ジェルネイルをとらずに長い爪のまま長期間放置していると、トラブルの原因につながる可能性があります。
Q.ネイルケアとはどのようなことをしますか?
ファイル(やすり)を使って爪の長さや形を整え、ニッパーで爪の周りの余分な角質を除去することによって、健康で美しい指先を作ることです。ネイルケアをしっかり行うことで、見た目にかなりの差が出ます。当店は美しいネイルをお楽しみいただくためにもネイルケアを重要視しています。
Q.爪が短くてもジェルネイル出来ますか?
A.大丈夫です。綺麗にケアすることで、爪が少し長く感じられる場合もあります。
またジェルは補強効果もあるので、爪の薄い人や爪が弱くて伸ばせないという方でも自爪を守りながら伸ばしていくことが可能です。
Q.爪を切ってから来店した方が良いですか?
A.爪は切らずにそのままお越しください。
ご来店後、ファイルを使って綺麗に形を整えさせて頂きます。
Q.ジェルネイルを付けている際に気を付けることはありますか?
基本的には普段通りの生活をして頂いて問題ありません。しかし、爪が長い方の場合は、爪を引っ掛けやすくなりますのでご注意ください。
また、ジェルネイルを長くお楽しみいただくためには毎日の手の使い方も大切なポイントになってきます。シールを爪でカリカリはがしたり、段ボールを手で開けたりなどはなるべく避けてカッターを使うなど、ちょっとした配慮がキレイな指先を保つ秘訣です。お風呂に長く手を浸けることも避けた方が良いかもしれません。
Q.カビ(グリーンネイル)の心配があると聞いたのですが本当ですか?
A.正確な背術で定期的にネイル交換している分には問題ありませんが、ジェルネイルと自爪の間に隙間ができた状態で長期間放置していると、その隙間に手洗いや水仕事等で水分等が入り込んで溜まってしまい、グリーンネイルの原因となる場合があります。また、怪我などで自爪が浮いてしまっているときにも注意が必要です。
Q
本当に長持ちしますか?
はい!長持ちします!
お客様からは「子どもの急な発熱や自分の体調不良などで、次の付け替え日が延期になったとしても、ここのネイルなら安心して過ごせる」というお声もいただきます。
また、お客様にリスクなく、安心してお越しいただくために《2週間のお直し保証》をご用意しております。
2週間以内であれば無料でお直しさせていただきます。
丁寧にネイルを施しておりますが、万が一取れたり浮いたりした場合にはご連絡ください。
Q
一度したネイルは8週間変えないのですか?
安全面と衛生面を考慮して、5週間程度の付け替えをおすすめしています。
万が一、長さが気になった場合は、ご自身で爪切りでカットしていただいて大丈夫です。
Q.料金はいくらかかりますか?時間はどのくらいですか?
A.11,000円
13,200円
15,400円全て税込の3コースです。
通常のネイルサロンではネイルケア料金が別途かかってくるところが多いですが、chou chouではネイルケアを含めたセット料金になっています。
また、ジェルをオフする料金は施術日に次回予約をされますと無料になっております。
お時間はメニューページの( )内に表記してあります。
2.0h~3.0h程(オフの時間含む)ですが、爪の状態やデザインによって前後します。
。
ネイルサロンが初めてでネイルのことが良く分からないのでコース内容を決めかねているのですが…
Answer
ネイル経験者であれば『スカルプ』『フレンチ』等と聞けばどんなことか分かりますが、「フレンチって何?」という方もいらっしゃるかと思います。分からない事は予約時やご来店時遠慮なくご相談ください。どんな感じにしたいのか?などをお聞きした上でアドバイスさせていただきます。
UV、LEDライトって何ですか?
Answer
ジェルを固めるためのライトです。
お手元の日焼けはいたしませんのでご安心ください。
子供連れは可能ですか?
Answer
万が一のことを考えて小さお子様連れはご遠慮いただいております。
理由としては、サロン内には触れると危険な薬剤やニッパーなどの刃物がおいてあります。
歩いたりしたとき舞い上がる少量の埃などがジェルに入り込むと仕上がりに差が出ます。
施術中はお客様もネイリストも手がふさがっていますので万が一のときに手が使えません。
上記のことをご考慮の上、3時間ほどソファにて静かに待っていただける場合には、絶対不可というわけではございませんのでご相談ください。
駐車場はありますか?
Answer
2台分ございますので、お車でご来店いただけます。
駅からどうやっていったらいいのですか?
Answer
最寄駅は小作駅になります。小作駅からの河辺駅北口行きのバスがあります。サロンのすぐそばで下車することも出来ますが、自家用車でお迎えに行くことも出来ます。ご予約時にご相談ください。
フットも出来ますか?
Answer
フットのジェルネイルも出来ます。
フットとハンドの同時施術もできます。
ご予約の際にお申し付けください。
ネイリストの木村俊也は、KiKiとは別に東京吉祥寺のサロン・ド・キムラで顔タイプ診断、パーソナルカラー診断・骨格診断をベースにファッション・メイクアドバイスを行なっています。
サロンに来てくださるお客様の多くはファッション初心者の方々で、10代から60代の幅広い客層のお客様がお見えになっています。ネイルサロンKiKiも同様、幅広い層のお客様をお待ちしております。
東京吉祥寺のサロン・ド・キムラには、男性のお客様も多くお越し頂いておりますが、ネイルサロンKiKiは、女性専用のネイルサロンです。
お子様連れについて
ジェルネイルの施術は長時間かかりますが、当サロンはキッズスペースの完備がございません。
施術途中にお子様を構ってしまうと、ジェルが流れたり崩れたりしてしまうため、中々手を動かすことが出来なくなってしまいます。そのため、当サロンとしましてはリラックスして施術を受けて頂きたいという思いもこめ、お子様連れはお断りしております。
アクセス
JR青梅線の河辺駅から徒歩3分の立地です。
お支払いについて
1 )当日現金払い
2 )当日キャッシュレス払い
カード
VISA / MasterCard / JCB / Union pay / アメリカンエクスプレス / ダイナース / ディスカバー
交通系電子マネー
Suica / PASMO / KITACA / tolca / manaca / ICOCA / SUGOCA / nimoca / はやかけん
電子マネー
iD / QUICpay / d払い / PayPay / au Pay / coin + / UnionPay / Alipay / WeChat Pay
キャンセルポリシー
キャンセル規定
止むを得ない事情 ( 発熱などのコロナ感染の疑いや自然災害等 )を除き、キャンセル料が発生いたしますのでご了承ください。
キャンセルなされる場合は、ご予約日の4日前までにご連絡をお願いします。ご予約日の3日前からキャンセル料が発生します。
キャンセル料
ご予約日の3日前 / メニュー料金の30%
ご予約日の2日前 / メニュー料金の50%
ご予約日の前日 / メニュー料金の50%
ご予約日の当日 / メニュー料金の100%
ご連絡なくキャンセルなされた場合、次回のご予約はご遠慮して頂いておりますので、よろしくお願いします。
キャンセル方法
ホームページの お問い合せ もしくは
toshi.511.317@salon-de-kimura.com よりご連絡をお願いします。
注意事項
1 )遅刻なされる場合には、事前にご連絡をお願い致します。
2 )ご連絡無く遅刻なされる場合、予約時間から30分が経過した時点でキャンセルとなりますので、よろしくお願いします。

指を先を美しくするためには、丁寧なケアが必要です。丁寧なケアはネイルの『もちの良さ』に繋がります。
ジェルネイルはケアがきちんと行われてこそ、より一層美しく見映えします。
丁寧なケアで整った指先は、それだけで相手に清潔感を与えます。
サロン・ド・キムラの口コミはこちらをご覧ください。
また、当サロンは東京都青梅市の完全プライベートサロンで、気取らずにリラックスしていただける雰囲気です。ゆったりとした癒しの時間を過ごしていただけるよう心がけています。
初めてで不安な方 ・ネイルサロンも、ジェルネイルも初めてで不安… ・どこのサロンへ行ったら良いか分からない… ・みんなどうやってサロンを選んでいるのだろう… ・
家事もするし、小さな子もいるからいつも短い爪だけど出来るかな… ・爪のお手入れってどうしたらいいのかな… 凸凹がなくツヤのある形のきれいなジェルネイルが良い方 ・
ハイポイントのあるきれいなネイルがしたい!! ・ジェルネイルで爪が太く見えて嫌…爪先も丸くて使いづらい… ・ジェルネイルしたけどなんだか表面が凸凹でやだな ・
ツルっとした綺麗なジェルネイルはどこへ行ったらできるの? せっかくネイルしたのに1週間で取れちゃった(。>0<。) ・シャンプーのとき髪の毛が隙間に挟まって不快だな 丁寧なケアで指先を美しく演出したい方 ・ケアするとどう違うの?ケアしないお店もあるって本当?? ・そもそもケアなんてどこも同じでしょう? 大人が可愛いと思う品のあるネイルをしたい方 ・シンプルだけど品のある、可愛いネイルがしたいな ・派手なネイルが好きだけど、大人の品格は残したいな 爪が薄く困っている方 ・サロンで削られすぎて爪がペラペラに。『ネイルお休みした方がよい』 と言われたけど、ジェルネイルがしたい ・もともと薄い爪。入浴時や食器洗いの時に爪がふにゃふにゃで怖い このような悩みを持つ方はぜひこのブログを読んでみてください。 不安がなくなれば、ネイルライフがもっと楽しくなるはずです。 きちんとした技術と知識で施術をすることで、平爪、反り爪、長すぎる甘皮も、 深爪もきれいになります。続けていくことで、自爪が矯正され縦爪になります。 自爪美人目指しましょう!! 持ちの良い、きれいなネイルで心うきうき♪ 思わずお出かけしたくなってしまうかも
【お客様層】 30歳代から40歳代の 子育てママさん世代や 働く女性に特に人気が高いサロン。 最近では20歳代後半から60歳代のお客様も増えています。
【高リピータサロン】 特に持ちの良さから、月に一度のメンテナンスで済み、浮きや剥がれなどのトラブルが少ないため、月に何度も通う必要がなく、日々忙しいお客様にも安心して通える、3ヶ月先まで予約が入る高リピータサロンです。
【担当ネイリスト】 ネイリストは一人ですので、都度担当が変わることなくお客様のお好みや爪のタイプに寄り添いお客様それぞれに合った施術ができます。
【デザイン】 店内サンプル他 お持ち込みデザインも可。 事前にLINEでのやり取りで 当日不安なくご来店できます。
【アクセス】 ヤオコー今寺店から車で5分 セイムス青梅藤橋店から車で2分 最寄駅 小作駅から車で10分 最寄バス停 藤橋から徒歩1分
【パーキング】 サロン専用の無料駐車場あり(大型車OK)
このブログは 『流行りのジェルネイルをしたい方』 『ツヤの良い 形の良い 持ちの良い 美しいネイルがしたい方』
『安心の技術のサロンを探している方』 そのような方ににぜひ読んでいただきたいブログです 落ち着いて施術できるネイルサロンを探している方 ・他のお客さんを気にせず落ち着いてジェルネイルを楽しみたい!! ・色々相談したいけど、なんだか忙しそう。言える雰囲気ではなさそうだな ・最新ネイルが気になる!!そして、色もパーツも自由に選びたい! ・サンプルからだけでなく、自分でやりたいデザインをして欲しい!! 初めてで不安な方 ・ネイルサロンも、ジェルネイルも初めてで不安… ・どこのサロンへ行ったら良いか分からない… ・みんなどうやってサロンを選んでいるのだろう… ・ネイリストってマスクしてるし、いったいどんな人なんだろう… ・家事もするし、小さな子もいるからいつも短い爪だけど出来るかな… ・爪のお手入れってどうしたらいいのかな… 凸凹がなくツヤのある形のきれいなジェルネイルが良い方 ・ハイポイントのあるきれいなネイルがしたい!! ・ジェルネイルで爪が太く見えて嫌…爪先も丸くて使いづらい… ・ジェルネイルしたけどなんだか表面が凸凹でやだな ・ストーン付けたらさらに表面が凸凹、すぐ取れて残ったのは寂しい穴だけ ・ツルっとした綺麗なジェルネイルはどこへ行ったらできるの? ・爪の形がコンプレックス。きれいに見せたい(反り爪 平爪 深爪 ) きちんと3~4週以上持つネイルをしたい方』 ・せっかくネイルしたのに1週間で取れちゃった(。>0<。) ・シャンプーのとき髪の毛が隙間に挟まって不快だな 丁寧なケアで指先を美しく演出したい方 ・ケアするとどう違うの?ケアしないお店もあるって本当?? ・そもそもケアなんてどこも同じでしょう? 大人が可愛いと思う品のあるネイルをしたい方 ・シンプルだけど品のある、可愛いネイルがしたいな ・派手なネイルが好きだけど、大人の品格は残したいな 爪が薄く困っている方 ・サロンで削られすぎて爪がペラペラに。『ネイルお休みした方がよい』 と言われたけど、ジェルネイルがしたい ・もともと薄い爪。入浴時や食器洗いの時に爪がふにゃふにゃで怖い このような悩みを持つ方はぜひこのブログを読んでみてください。 不安がなくなれば、ネイルライフがもっと楽しくなるはずです。 きちんとした技術と知識で施術をすることで、平爪、反り爪、長すぎる甘皮も、 深爪もきれいになります。続けていくことで、自爪が矯正され縦爪になります。 自爪美人目指しましょう!! 持ちの良い、きれいなネイルで心うきうき♪ 思わずお出かけしたくなってしまうかも♪ -------------------------------- 【ブログ】 ■青梅市ネイルサロン 口コミ呼ぶ 『chou chou』シュシュ初めてでも安心の施術♪ 【アクセス】 JR小作駅北口 スーパーヤオコーを北へ。藤橋信号近く 【営業時間】 AM9:30~17:00(最終受付14:00 【ご予約・お問い合わせはこちら】 メール chou23105@gmail.com 【メニュー記事一覧】
『ケアの状態』は写真でご確認ください。
もちろん同じ日、同じお客様です。
ケアをきちんと行うとこんなに
爪が縦に長くなったように見えます。
↓上の写真とは別のお客様。
ケアだけでもこんなに清潔感があり美しい
パーソナルカラー診断で導かれる答え。
■まずは3~4週目
(ネイルチェンジに最適な週数です)
根元が3ミリほど伸びています。
■5週目でもばっちり。
最適なオフ&ネイルチェンジの
時期は4週間位です。
あまり長くつけていることは
トラブルになりかねないのでおすすめしませんが、もしタイミングが合わずオフの時期が遅れてしまった場合も、まずはきちんと剥がれないことが一番!!
爪の表面ごとジェルが剥がれて爪が薄くなっってしまったり、浮いたところに水が入ってグリーンネイルにならないためにも
『浮かない。剥がれない。』大切です。

指を先を美しくするためには、丁寧なケアが必要です。丁寧なケアは、もちの良いネイルに繋がります。また、ケアがきちんと行われてこそジェルネイルがより一層美しく映えます。
丁寧なケアで整った指先はそれだけで相手に清潔感を与えます。
丁寧なケアをするからこそ、モチの良いネイルになります。
■丁寧なケアで長持ちするジェルネイルになるための最適なお爪を作り上げます。
■ケアがきちんと行われてこそ美しいジェルネイルがより一層映えます。
その2、丁寧なケア
■丁寧にケアをするからこそ
美しい指先になります
■丁寧なケアで綺麗に整った指先は
それだけで相手に清潔感を与えます。
■丁寧なケアをするからこそ
モチの良いネイルになります。
■丁寧なケアで長持ちするジェルネイルになるための最適なお爪を作り上げます。
■ケアがきちんと行われてこそ美しいジェルネイルがより一層映えます。
● A 1 貴方の魅力を最大限に引き出してくれる服の色、似合う服の色が分かります。
● A 2 貴方をより美しく輝かせてくれるメイクカラー、似合うコスメの色が分かります。
● A 3 貴方の魅力をより引き立ててくれるアクセサリー、似合うメガネの色やネイルの色が分かります。
パーソナルカラーを知ることで、より魅力的な女性、男性に変身して下さい。