MENU

Salon de Kimura
The process of understanding your personal color.



◆ パーソナルカラー診断の流れ ◆
サロン ド キムラのパーソナルカラー診断は、120色のカラードレープを使用したフルドレープ診断です。
4シーズンの枠にとらわれずに、貴方に似合う色を見つけます。
お客様のパーソナルカラー1stシーズン( お客様に一番似合う色のグループ )を見つけた上で、他に似合う色の可能性も探ります。
1カウンセリング
サロンにお越し頂いたらまずカウンターに座って頂き、少し色についての質問をさせて頂きます。
好きな色や苦手な色、普段好んで着られる服の色やメイクの色など、とても簡単な質問です。
お客様のなりたいイメージやライフスタイルなどもお伺いして、診断後にお客様のパーソナルカラーをファッションやメイクに取り入れるベストな方法を提案させて頂きます。
次にカラーパレットやカラーチャートを使いながら、パーソナルカラー、パーソナルカラー診断について、詳しく分かりやすいように説明させて頂きます。


2 色素チェック
カウンセリングの後、鏡の前に移動して頂き、色素診断ツールを使ってお客様の肌の色、目の色、髪の色のチェックをさせて頂きます。


3 ドレーピング
カラードレープと呼ばれるブルーベース、イエローベースそれぞれの色の布をお顔の下にあてていき、色の三属性 / 色相(色味)、明度(明るさ)、彩度(鮮やかさ)と色の清濁(色がクリアかどうか)などの色の特徴と、得意な色がブルベかイエベを診断して、お客様にお似合いになる色の傾向を診断していきます。


4 診断後
診断後、診断結果を基にお客様のお悩みに合わせたファッションアドバイス、コーディネート提案、ベストカラーを使用したタイプ別のワンポイントメイクアップアドバイスをさせ頂きます。
コスメについては実際にシャドウやリップ、チークなどを●ブルベ●イエベに色分けをして、その違いを理解して頂きながらご希望によって、お似合いのコスメでワンポイントメイクをさせて頂きます。
時間の範囲内で貴方が綺麗に輝くためのアドバイスをさせて頂きます。
最後に、お客様のパーソナルカラータイプに合わせたカラーカードを差し上げて、今後の参考にして頂いています。
